• 韓国旅行専門会社
  • TEL: 03-6264-8739
  • 韓国旅行・ツアーなら専門の三進トラベルサービス

📚武井一先生の

『韓国現地で受ける課外授業』

光州・全羅南道で学ぶ近代史

~「タクシー運転手」の現場を見る~ 

民主化運動

日程:2025年8月26日(火)~8月29日(金)[4日間]
訪問地:木浦(モッポ)・羅州(ナジュ)・光州(クァンジュ)・益山(イクサン)

毎年恒例の大人気企画、武井一先生の『韓国現地で受ける課外授業』。今年は光州・全羅南道を訪問し近代史を学びます。武井先生が厳選した歴史的スポットを訪問し、各見学地では歴史的経緯など詳しく解説していただきます。歴史を「体感」し、「食」も楽しむこの企画。初めての方も、リピーターの方も大歓迎です。どうぞ奮ってご参加ください!

 

✨ツアーポイント✨

🔎武井先生による現地授業

木浦では日本統治時代が残る日本人街、光州では国立5・18民主墓地や民主広場など民主化運動の足跡を体感していただきます。また旧羅州駅や益山近代歴史館など、各見学地では武井先生による丁寧な歴史解説とともに見学します。

 

🕊全南大学校の518研究教授と巡る「少年の道ツアー」で民主化運動の歴史を学ぶ

2024年ノーベル賞を受賞した作家ハン・ガンの「少年が来る」、映画「タクシー運転手」の背景となった5.18の民主化運動の歴史を全南大学校教授の解説とともに見学します。

 

🍴木浦・光州の名物グルメを堪能

木浦名物・刺身定食や手長タコの鍋をご堪能いただきます。また、光州の必食グルメ「光州五味」に挙げられている無等山麦ご飯、粗挽きカルビ焼き(トッカルビ)をお召し上がりいただきます。

 

✳️武井一先生からのメッセージ

韓国ツアーも3回目になりました。今回は光州を中心に近代に関係するところを回ります。昨年12月、当時の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が突如戒厳令を発令しました。基本的人権が奪われるかもしれない事態だったのです。今回の光州は、韓国で民主化を獲得するきっかけとなった光州事件が起きた所です。映画「タクシー運転手」、「僕たちの光州事件」の舞台でもあります。映画の舞台になったところを実際に訪ねたいと思います。一方で、朴正熙(パク・チョンヒ)や、光州事件のときの全斗煥(チョン・ドゥファン)の政敵だった(キム・デジュン)は木浦(モッポ)を根拠地にしていました。そちらにも行きたいと思います。さらに木浦は植民地時代日本人が多く住んでいたところです。なんと、山中には不動明王や弘法大師の磨崖仏まであります。益山(イクサン)も同様に日本人の痕跡が残っています。このようなところを、一気に見学します。個人では回りにくいところばかりです。この機会にご一緒出来れば嬉しく思います。

 

👨‍🏫講師プロフィール|武井 一(たけい はじめ)

武井一先生

1963年生まれ。成蹊大学大学院法学政治学研究科博士前期課程修了。1989年より高等学校で時間講師として社会科を教える。1997年~2006年、KBSワールドラジオの日本語放送で、韓国を紹介する番組の解説を務める。現在、都立日比谷高等学校の他5校で社会科、韓国語を担当し、その教え方には定評あり。また、早稲田大学エクステンションセンター、亀戸文化センターで韓国史、韓国文化の講座を持つ。著書に『「ソウルに刻まれた日本』『慶州で2000年を歩く』『ソウルの王宮めぐり』『朝鮮王宮完全ガイド』『皇室特派留学生』、今年『一人で学べる! 中学生と高校生のためのはじめての韓国語』を出版。他に協力本、論文多数。朝鮮学会、高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク会員。公益財団法人 日韓文化交流基金 評議員。

 

 

👨‍🏫『少年の道ツアー』講師プロフィール|全南大学校 国文科研究教授 キム·ヨンサム

全南大学校 国文科博士卒
文学評論家(2019年文化日報評論)
5.18関連評論として「絶対神話の向こうの席、ポスト光州」「失語症を患う言語たち」
5.18関連論文で「感情と場所、そして光州-完全性の幻想から脱する」など

 

📝お申込方法
お申込・お問合せフォームに必要事項を入力し、送信してください。
※docomoやau、softbankなどのキャリアメールは、メール不達のトラブルが多いため、お申込時、メールアドレス欄は、キャリアメール以外をご入力ください。

 

📄1回目のご案内書類につきまして
1回目のご案内はメールで差し上げます。
※お申込完了後、自動送信メールが届きます。3営業日以内に弊社から「1回目のご案内メール」が届かない場合、お手数ですが弊社までご連絡いただきますようお願いいたします。

 

【協力:韓国観光公社、全羅南道、光州】

 

コース概要

日程 2025年8月26日(火)~8月29日(金) 3泊4日

【利用予定航空便】 ※航空会社の都合により運航時間の変更がある場合がございます
[成田空港発着]
成田10:40→清州13:05 エアロK RF311便
清州16:15→成田18:45 エアロK RF324便

[関西空港発着]
関西10:55→清州12:30 エアロK RF311便
清州15:50→関西18:00 エアロK RF318便
日程数 4日間
旅行代金 ¥195,000~¥222,000
座席クラス エコノミークラス
出発地 成田空港 関西空港
目的地都市 木浦 羅州 光州 益山
食事回数 朝食3回 昼食4回 夕食3回

旅行条件

利用予定ホテル 1日目:新安ビーチホテル または Editions hotel(木浦)、同等クラス
2日目:CSホテル(光州) または同等クラス
3日目:CSホテル(光州) または同等クラス
利用予定航空会社 エアロK その他
添乗員 現地係員がご案内します
募集人員 20名様
最少催行人数 15名様
旅行企画・実施 株式会社TABi´Z タビーズ
観光庁長官登録旅行業第1906号 JATA正会員・ボンド保証会員 ( 旅行条件書 )
旅行手配 株式会社三進トラベルサービス

旅行日程

日程 スケジュール 食事 ホテル
1

<1日目 8月26日(火)>

成田・関西空港より午前便で清州空港へ

日本語ガイドと合流して、専用車で移動

ジャージャー麺の昼食

木浦(モッポ)へ移動

木浦式刺身定食の夕食(遅めの夕食となります)

夕食後、ホテルへご案内

 

※現地事情により、上記日程は変更になる場合がございます。

朝:-
昼:○
夜:○
新安ビーチホテル または Editions Hotel(木浦)、または同等クラス
2

<2日目 8月27日(水)>

ホテルにて朝食後、出発

木浦海上ケーブルカー(片道)をお楽しみください。

高下島駅~儒達山駅

日本時代に彫られた弘法大師と不動明王を見学
(階段でのご移動になります。)

儒達山駅~北港駅

日本人街(木浦近代歴史館、東本願寺、薬師寺など)を見学

手長タコ鍋(ヨンポタン)の昼食

金大中ノーベル平和賞記念館を見学

羅州(ナジュ)へ移動

光州学生独立運動が起こった旧羅州駅を見学

光州へ移動

光州名物である松汀トッカルビ(豚)の夕食

夕食後、ホテルへご案内

 

※現地事情により、上記日程は変更になる場合がございます。

朝:○
昼:○
夜:○
CSホテル(光州) または同等クラス
3

<3日目 8月28日(木)>

ホテルにて朝食後、出発

国立5・18民主墓地を参拝

光州民主化運動を撮影したジャーナリストであるヒンツペーターのお墓や民主化運動で催涙弾に当たって亡くなった李秀賢のお墓である旧墓地を参拝

光州名物である無等山麦ご飯の昼食

全南大学校 518研究教授による解説付き『少年の道ツアー』で、民主化運動の歴史を学びます。(全日ビル245、民主広場、旧全羅道庁、尚武館、旧光州赤十字病院、光州劇場、少年の書を見学)

全羅南道最大の伝統市場である良洞市場を見学

大型マートでお買い物

光州名物である肉チヂミ(牛)の夕食

ホテルへご案内

 

※現地事情により、上記日程は変更になる場合がございます。

朝:○
昼:○
夜:○
CSホテル(光州) または同等クラス
4

<4日目 8月29日(金)>

ホテルにて朝食後、出発

益山(イクサン)へ移動
(約1時間半ほど休憩なしでの移動になります。)

益山近代歴史館を見学

牛プルコギの昼食

清州空港へ

清州空港から午後便または夕刻便で成田・関西空港へ

 

※現地事情により、上記日程は変更になる場合がございます。

朝:○
昼:○
夜:-

日程表の表示時間帯の目安は以下のとおりです。
早朝=4:00~6:00 / 朝=6:00~8:00 / 午前=8:00~12:00 / 昼=12:00~13:00 / 午後=13:00~16:00 / 夕刻=16:00~18:00 / 夜=18:00~23:00 / 深夜=23:00~4:00 /

旅行代金


おひとり様あたり旅行代金
出発地 2名様1室利用 1名様1室利用
成田発着 ¥198,000 ¥222,000
関西発着 ¥195,000 ¥219,000

 

【旅行代金に含まれるもの】 往復国際航空(航路)エコノミークラス運賃、運送機関が課す付加運賃料金(燃油サーチャージ)、空港税、国際観光旅客税、空港施設使用料、日程表に記載されている移動車両料金及び通行料・駐車代などの諸経費、日程表に記載されている宿泊料金および諸税・サービス料、日程表に記載されている食事代および諸税・サービス料、日程表記載の観光の料金及び伴う場合のガイド料金、団体行動中のチップ、日本語ガイド費用

【旅行代金に含まれないもの】 日本での前後泊時の宿泊費・移動交通費、超過手荷物料金、任意の海外旅行傷害保険、お飲み物代金、オプショナルツアー代金、日程表記載の内容以外に行動される場合の諸経費、個人的性質の費用、傷害・疾病に関する治療費、パスポート取得費用

※前泊・延泊や航空券の変更などアレンジはできかねますのでご了承ください。

キャンセル料

■旅行契約締結後(旅行開始31日前以前)にキャンセル・変更する場合、旅行契約解除時の航空券取消料等の額(おひとり様あたり20,000円)のキャンセル料がかかります。
■旅行開始30日前~3日前のキャンセル・変更は一人当たりのご旅行代金20%または旅行契約解除時の航空券取消料等とのいずれか大きい額のキャンセル料がかかります。
■旅行開始の前々日から当日のキャンセル・変更は一人当たりのご旅行代金の50%または旅行契約解除時の航空券取消料等とのいずれか大きい額のキャンセル料がかかります。
■無連絡不参加または旅行開始後のキャンセル・変更は一人当たりのご旅行代金の100%のキャンセル料がかかります。

※キャンセル・変更の連絡は弊社営業時間内にて電話でのみ受付致します。営業時間を越えますと翌営業日の取扱となります。
またキャンセル・変更の申請方法につきましては、営業時間内での「お電話」によるお申し出のみ受け付けさせて頂き、eメールや留守番電話でのお申し出はお受付けしておりません。予めご了承願います。

重要説明事項


  1. 航空機および現地事情によりスケジュールが変更になる場合がございます。

  2. パスポートの必要残存期間は、滞在日数プラス90日以上必要です。
    査証(ビザ)は、観光で90日以内の滞在は不要です。

  3. お申込みの前のご案内とご注意事項(右記リンク)を必ずご確認お願いいたします(https://x.gd/YhhLs

お問合せ

お問合せ有効期間 2025年6月4日(水)~2025年8月19日(火)

お電話にてお問合せ

受付時間(月~金曜日 10:00~18:00 土・日・祝日は受け付けておりません。)
TEL : 0120-988-134

メールにてお問合せ

下記、お申込・お問合せフォームにて送信して下さい。

必要項目を入力して確認ボタンを押してください。
確認画面へを押した後、画面が一番上のツアータイトル部分に戻ります。
カーソルを下へ移動し、ご入力内容をご確認後、送信を押してください。
※は必ず入力してください。

お申込・お問合せフォーム

お問合せ事項※
お名前(漢字)※
お名前(アルファベット)※
パスポートに記載されているとおりに入力してください
姓/Surname:
名/Given Name:
性別
生年月日※ 年  月 
住所※

電話番号※ - -
携帯電話番号 - -
※ 携帯電話以外に電話番号をお持ちでない方は「電話番号」欄にご記入ください
FAX番号 - -
メールアドレス※
この商品のことは何で知りましたか※

その他(

ニュースレター配信を希望する
詳細内容 商品コード
8/26(火)発 武井一先生の『韓国現地で受ける課外授業』光州・全羅南道で学ぶ近代史
出発日
日本出発空港

その他の出発空港  空港

帰国日
人数 名様
1人目ご同行者様
お名前(漢字・アルファベット)※
性別※
生年月日※
住所※
電話番号※
メールアドレス

※ ご同行者様がいない場合は《なし》と入力してください
※ お名前(アルファベット)はパスポートに記載されているとおりに入力してください
2人目ご同行者様
お名前(漢字・アルファベット)※
性別※
生年月日※
住所※
電話番号※
メールアドレス

※ ご同行者様がいない場合は《なし》と入力してください
※ お名前(アルファベット)はパスポートに記載されているとおりに入力してください
3人目ご同行者様
お名前(漢字・アルファベット)※
性別※
生年月日※
住所※
電話番号※
メールアドレス

※ ご同行者様がいない場合は《なし》と入力してください
※ お名前(アルファベット)はパスポートに記載されているとおりに入力してください
4名様以上のご同行者様がいらっしゃる場合はこちらにご記入下さい
※ ご同行者様がいない場合は《なし》と入力してください
※ お名前(アルファベット)はパスポートに記載されているとおりに入力してください
お申込・お問合せ内容